|
|
TOPICS & NEWS
|
2026. 8.11 【お知らせ】「防災キャンプ参加者募集」について 
防災を考える防災キャンプを開催します。
昨年に引き続き、四季が丘中学校2年生がスタッフとして参加します。
[と き] 令和7年9月27日(土) 13:00〜20:00
[ところ] 四季が丘中学校体育館 (集合 12:00)
−内容−
●防災ワークショップ(中学生が企画運営します)
消防署員によるAED講習、応急処置、防災マップ、段ボールベッド、
簡易担架、車椅子体験、非常食、けむりハウス、水消火器
※中2の保護者の方は見学可能です。
●炊き出し(飯盒炊飯)
ワークショップ体験後、みんなで飯盒を使ってご飯を炊き、カレーを食べます。
対 象: 中学生以下
(未就学児は保護者同伴での参加をお願いします)
定 員: 150名
参加費: 300円(当日集金)
持ってくるもの: 参加費、飲み物、体育館シューズ
その他: 小学生はお迎えをお願いします。
締切り: 9月7日(日)
主 催: 四季が丘中学校区防災キャンプ実行委員会
共 催: 四季が丘自治連合会
協力・協賛: 四季が丘中学校2年生 宮園町内会連合会 日本赤十字広島看護大学
廿日市市消防署西分署 廿日市市消防団四季が丘班 廿日市市消防団宮園班
石原工芸株式会社 谷本木材株式会社 四季が丘市民センター 宮園市民センター
四季が丘小学校 宮園小学校 四季が丘中学校
2025. 7.31 「令和7年度四季が丘自治連合会定時総会の結果について」
開催日時: 令和7年4月20日(日) 10:00〜
開催場所: 四季が丘市民センター 1階 講堂
→総代数195名に対し、
出席者72名+委任状100名=合計172(過半数以上)で総会成立。(欠席者23名)
議 題:
(第1号議案) 令和6年度事業報告
(第2号議案) 令和6年度決算報告
(第3号議案) 令和6年度監査報告
(第4号議案) 令和7年度事業計画(案)
(第5号議案) 令和7年度予算(案)
(第6号議案) 連合会会則改正(案)
(第7号議案) 令和7年度役員(案)
※すべての議案について審議の結果、賛成多数で承認されました。
(第2号議案、第5号議案については質疑の後、賛成多数で承認。)
2025. 7. 7 【お知らせ】「夏祭りの詳細について」
第33回2025(令和7)年四季が丘夏祭りの全体スケジュールや屋台などの詳細を掲載しました。
詳細は 実行委員会/四季が丘夏祭り のページでご確認ください。
2025. 1.28 「四季が丘とんど[巳年]フォトギャリーをアップしました
2025. 1. 9 【お知らせ】「四季が丘とんどの開催について」
開催日: 令和7年1月12日(日) とんど着火:午前10時(※少雨決行)
場 所: 四季が丘小学校グラウンド
内 容: とんど着火、餅つき、イベント(自主防災部、保健体育部)
餅配布、豚汁配布、ビンゴゲーム(11:15〜)
同時開催:四季が丘市民センター主催/わんぱく学級「もちつき&もちまるめ」
2024.10.31 【お知らせ】「四季が丘11丁目地内造成工事について」
現在、四季が丘南側進入路の四季が丘11丁目地内 広島西こども発達支援センターくれよん南側に
おいて行われている宅地造成工事について、下記の通り情報提供を受けましたのでお知らせします。
【開発の概要】
開発目的象: 宅地 計画19戸
場 所: 四季が丘11丁目地内
開発面積 : 4,028.89u
開 発 者: 株式会社信和ホーム (082-232-2002)
造成会社 : 門田建設工業有限会社 (082-921-1411)
造成工事期間: 令和6年9月5日〜令和7年2月末(予定)
そ の 他: 宅地販売時期は未定
※詳細は町内回覧添付の「工事のお知らせ」を参照願います。
|
|
Copyright ©
2023 -
四季が丘自治連合会 All Rights Reserved.
|